映像関連イベントやその様子をご案内。

2025年10月25日(土)一般公開!☆旧足利西高校☆

撮影支援業務を行う『公益財団法人 足利市みどりと文化・スポーツ財団(MBS財団)』の自主事業として2年ぶりに開催!
普段入ることができないロケ地の一般公開です。この機会にぜひお越しください!!



 
開催日時
 2025年10月25日(土)9:00~16:00
場所
 旧足利西高校(足利市大前町103-11)
 
イベント詳細
☆予約不要・入場無料・自由見学☆
土足厳禁・上履きをご持参ください
●公開場所
 新校舎【管理棟】1階・屋上
 新校舎【教室棟】1・2・3階
 新・旧体育館

●ロケロケセット販売
 ぽれ珈琲「コーヒー」
 福地製パン「揚げパン」

●クレープ販売
 BRISE kitchen

●キッチンカー出店
 ねこにレモン
 菊ちゃんラーメン※ラーメン以外の軽食のみ(チュロス・フライドポテトなど)
 PKT

●シルクスクリーン体験ワークショップ(有料)
 大久保分校スタートアップミュージアム つくりえ-TSUCULIE

●草花の販売
 エコアールグリーンプラザ(渡良瀬グリーンプラザ)
 
※売り切れ次第、販売終了。
※校舎内での飲食はご遠慮ください。
 (水分補給は可)
※新体育館内に飲食スペースを設置。


●「ロケ地プロモーションカード」の配布
 01旧西高
 02足利スクランブルシティスタジオ
 03トチセン
 04足利織姫神社 NEW
※上記4種類の中からランダムで配布。

●電車・バス・タクシー・バイク・自転車・送迎・第4駐車場をご利用の方
 旧西高オリジナルステッカープレゼント!
●アンケートにお答えいただいた方
 旧西高オリジナルA5フリーノートプレゼント!
※数に限りがあります。
※いずれもお一人様おひとつ限り。
 
アクセス
■電車
JR両毛線
山前駅下車→徒歩約30分(2.2㎞)【経路】
 
東武伊勢崎線
足利市駅下車→徒歩約90分(6.8㎞)【経路】
※駅構内足利観光交流館「あし・ナビ」にレンタサイクル(午前9時~)あり。
 
■市バス(あしバス「アッシー」)
時刻表はコチラ 
JR足利駅から小俣線利用
通2丁目バス停へ徒歩約8分(550m)【経路】
大原神社前下車→徒歩約4分(300m)【経路】
 
東武足利市駅から小俣線利用
通2丁目バス停へ徒歩約11分(750m)【経路】
大原神社前下車→徒歩約4分(300m)【経路】
 
■駐車場
第1…旧足利西高校庭
第2…足利大学様
第3…葉鹿南町市有地
   (会場まで徒歩約6分・400m)
第4…にし保育所北側市有地
   (会場まで徒歩約19分・1.4km)
※第1駐車場は、セブンイレブン(足利大学前店)がある信号を南に曲がり、突き当たりを右折し、裏門から入場ください。
(正門からは入れません。)

※駐車可能台数に限りがあります。乗り合いや公共交通機関等でのご来場にご協力ください。
第1駐車場の出入口は段差がありますので、車高の低い車は別の駐車場をご利用ください。
 
■お食事
旧西高近辺に美味しいお店がたくさんあります。ぜひお立ち寄りください!
飲食店紹介(足利市坂西商工会)
 
おねがい
・敷地内には、非公開の場所・立入禁止の場所があります。
・写真撮影OK(サイン部屋は撮影NG)
校内掲示物や個人が特定できるような画像は、SNS等に掲載しないでください。
・施設内は土足禁止、上履きをご持参ください。受付でお渡しするビニール袋に靴を入れてご自身でお持ちください。
・ペットの同伴はご遠慮ください。
・会場は換気のため、窓やドアを開けます。服装にはご注意ください。
・37.5度以上の発熱や体調不良の方は、来場をお控えいただくようお願いします。
・ケガや事故等を避けるため、貼り紙やスタッフの指示に従ってください。
 
施設のご案内




駐車場のご案内
誘導員の指示に従って、駐車願います。





トイレのご案内

  • 一覧に戻る